CommonCause(その他表記)CommonCause

世界大百科事典(旧版)内のCommonCauseの言及

【圧力団体】より

…この中でとりわけ目立つのは,経営者,労働者などの利益の表出を事としてきた伝統的圧力団体とは性質を異にする圧力団体の台頭である。そのような圧力団体の例として挙げられるのが,(1)日本の地方六団体(全国知事会,全国都道府県議会議長会,全国市長会,全国市議会議長会,全国町村会,全国町村議会議長会)を典型とする地方自治体関係の団体,(2)〈きれいな空気〉〈きれいな水〉〈きれいな政治〉を求める,アメリカの〈コモン・コーズCommon Cause〉(1970結成)をはじめとする公共利益団体,さらに(3)社会の高齢化を背景とする高齢者団体などにほかならない。他方で,圧力団体活動の国際化もまた目覚ましい。…

※「CommonCause」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む