corpsmunicipal(その他表記)corpsmunicipal

世界大百科事典(旧版)内のcorpsmunicipalの言及

【市参事会】より

…いずれにしても参事会の政策決定が手工業者のツンフトの意向を無視しては行いえなくなったという事態は注目されてよいであろう。英語ではtown council,フランス語ではéchevinage(échevin,juréなどと呼ばれた都市役人の集合体)とかcorps municipal(市政機関)などという言葉が市参事会に相当すると思われるが,一般的に用いられる共通用語は見当たらない。日本では,室町・戦国期の港町堺,宇治などの会合衆(えごうしゆう)がこれに相当する自治組織であった。…

※「corpsmunicipal」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む