《CustomandConflictinAfrica》(その他表記)CustomandConflictinAfrica

世界大百科事典(旧版)内の《CustomandConflictinAfrica》の言及

【政治人類学】より

…たとえばサービスElman R.Serviceはその《未開の社会組織――進化論的展望Primitive Social Organization:An Evolutionary Perspective》(1962)でバンド段階,部族段階,首長制段階について詳しく論じ,さらに原始国家,古代帝国が続くと位置づけている。立場は異なるがグラックマンMax Gluckmanはやはりアフリカの諸部族を舞台として,緊張・対立の存在によって逆に平和が維持されている状況をダイナミックに説く《アフリカの慣習と葛藤Custom and Conflict in Africa》(1955)を書き,バランディエGeorges Balandierは《政治人類学》(1971)で危機状況の政治組織を論じた。アフリカのみならず中東,中南米,東南アジアあるいは南アジア諸国についても今後本格的な政治人類学的研究の出現が期待される。…

※「《CustomandConflictinAfrica》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む