Dalton,O.M.(その他表記)DaltonOM

世界大百科事典(旧版)内のDalton,O.M.の言及

【オクサス遺宝】より

…したがって金銀製品は前6世紀からポスト・ササン時代まで,貨幣も前5世紀~前2世紀にわたっている。戦車を馭す武人像,容器,装身具,飾り板,武具などの金銀製品は,近年西アジア・中央アジア各地で出土するものと比較しうる遺宝目録の第2版(1926)を著したドルトンO.M.Daltonは,この金銀製品を分類して,当時暗かったアケメネス朝美術の解明に貢献した。【桑山 正進】。…

※「Dalton,O.M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む