《DerUrsprungderGottesidee》(その他表記)DerUrsprungderGottesidee

世界大百科事典(旧版)内の《DerUrsprungderGottesidee》の言及

【シュミット】より

…カトリック教,神言会派の神父で,宣教師の民族学的調査を奨励,指導した。神観念の起源をいわゆる原始一神教に求めたが,主著《神観念の起源Der Ursprung der Gottesidee》全12巻(1912‐55)はその成果である。弟子のW.コッパースとの共著《民族と文化Völker und Kulturen》(1924)に示されたような彼の文化圏の体系は,第2次世界大戦後,決定的に崩壊した。…

※「《DerUrsprungderGottesidee》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む