detectivestory(その他表記)detectivestory

世界大百科事典(旧版)内のdetectivestoryの言及

【推理小説】より

… 〈探偵小説〉は英語detective novel(長編の場合。短編の場合はdetective story)の訳語として,すでに明治時代から用いられた。〈探偵小説〉の定義としては,例えばD.L.セーヤーズの〈犯罪とその捜査を取り扱った小説のうち,なぞの設定とその解決が,もっぱら論理的操作によってのみ行われるもの〉(1928)という手本がある。…

※「detectivestory」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む