Deutsch,O.H.(その他表記)DeutschOH

世界大百科事典(旧版)内のDeutsch,O.H.の言及

【シューベルト】より

…これに反し,よく歌う旋律,ウィーン風のリズム,豊かな音色と鮮やかな転調等によって特色づけられる彼の交響曲,室内楽曲,また即興曲や《楽興の時》の抒情的ピアノ作品は,たとえ彼がベートーベンを師と仰いだにせよ,明らかにロマン派(ロマン派音楽)の器楽の世界に直接つながるものである。 《シューベルト,生涯と創作の記録》《シューベルト,作品目録》を残したドイッチュOtto Erich Deutsch(1883‐1967)を名誉会長として,《シューベルト新全集》刊行のため,〈シューベルト協会〉が1963年カッセルに設立された。【谷村 晃】。…

※「Deutsch,O.H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む