すべて 

Deville,H.E.S.C.(その他表記)DevilleHESC

世界大百科事典(旧版)内のDeville,H.E.S.C.の言及

【アルミニウム】より

…1827年ドイツのF.ウェーラーは,塩化アルミニウムの金属カリウムによる還元によって金属アルミニウムを単離し,初めてその性質を正確に記述したので,ふつう彼がこの元素の発見者とされている。一般の人々にこの金属が紹介されたのは,その工業的製造法を研究したフランスのドビーユHenri Etienne Sainte‐Claire Devilleが55年のパリ万国博覧会にこれを出品したときである。 アルミニウムは,アルミノケイ酸塩鉱物などとして広く地球上に存在し,地殻中の存在度は酸素,ケイ素に次いで第3位であるが,金属元素としては第1位である。…

※「Deville,H.E.S.C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む