Diabelli,A.(その他表記)DiabelliA

世界大百科事典(旧版)内のDiabelli,A.の言及

【ディアベリ変奏曲】より

…1819‐23年の間に,つまり大曲の《荘厳ミサ曲》《第九交響曲》と並行して作曲されている。この作品は楽譜出版社を営むディアベリAnton Diabelli(1781‐1858)がオーストリア在住の著名な作曲家たちに同一主題による変奏曲の競作を呼びかけた企画のもとに作曲されたもので,恋人アントニエ・ブレンターノに献呈されている。単独で出版されたベートーベン作品を除き,50人の作曲家による変奏曲集も同じ23年に一巻本にまとめられ出版されている。…

※「Diabelli,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む