《DonJuan》(その他表記)DonJuan

世界大百科事典(旧版)内の《DonJuan》の言及

【ドン・ジョバンニ】より

…日本初演は1948年に帝国劇場で,藤原歌劇団,M.グルリットの指揮で行われた。なお,モーツァルトの作品のほかに,ドン・フアン伝説に基づいた音楽作品としては,R.G.シュトラウスの交響詩《ドン・フアンDon Juan》(1888)が名高い。シュレジアの詩人N.レーナウの未完の詩《ドン・フアン》に基づき,理想の追求,女性の美と愛などをテーマとした詩の内容を自由な幻想曲の形式で表現した作品。…

※「《DonJuan》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android