《DonJuaninHell》(その他表記)DonJuaninHell

世界大百科事典(旧版)内の《DonJuaninHell》の言及

【人と超人】より

ドン・フアン伝説をニーチェの超人思想や生命力の哲学によって解釈した皮肉な作品で,女嫌いを自称する社会主義者の青年が女に追いつめられて結婚を決意する物語が中心になっている。全4幕のうち,第3幕の大半はドン・フアンなど4人の人物が哲学的議論を戦わせる〈地獄のドン・フアンDon Juan in Hell〉というプラトン風対話の場面によって占められている(この部分のみ切り離して1907年初演)。【喜志 哲雄】。…

※「《DonJuaninHell》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む