世界大百科事典(旧版)内のdragoonの言及
【竜】より
…中世の宗教画に頻出する地獄の口も,大口をあけて罪人の魂を飲みこむ竜の姿になっている例が多い。 なお17世紀に火器を装備した軍隊が組織されたが,火を吐く竜との連想から〈竜騎兵dragoon〉と呼ばれた。彼らが使用した大口径の短銃もドラゴン(竜騎銃)の名をもつ。…
※「dragoon」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
翻訳|dragoon
…中世の宗教画に頻出する地獄の口も,大口をあけて罪人の魂を飲みこむ竜の姿になっている例が多い。 なお17世紀に火器を装備した軍隊が組織されたが,火を吐く竜との連想から〈竜騎兵dragoon〉と呼ばれた。彼らが使用した大口径の短銃もドラゴン(竜騎銃)の名をもつ。…
※「dragoon」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...