dressrehearsal(その他表記)dressrehearsal

世界大百科事典(旧版)内のdressrehearsalの言及

【舞台稽古】より

…これをゲネプロとも言う習慣はドイツ語のゲネラルプローベGeneralprobeに由来する。フランス語ではこれをレペティシヨン・ジェネラールrépétition généraleといい,英米ではドレス・リハーサルdress rehearsalとよばれるものがほぼこれに相当する。この制度が日本に移入されたのは1911年(明治44)の帝国劇場開場以後,つまりは西欧演劇の影響を強く受けた近代以降のことであり,新劇界などではとりわけ重視されてきた。…

※「dressrehearsal」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む