DuBois,H.(その他表記)DuBoisH

世界大百科事典(旧版)内のDuBois,H.の言及

【本多光太郎】より

…1901年講師,07‐11年外国留学。大学院・講師時代は長岡半太郎の指導下で強磁性金属の磁化,応力,ひずみの相互関係について,外国ではゲッティンゲン大学のタンマンG.Tammann(1861‐1938)のもとで2元合金の磁性,ベルリンではデュボアH.DuBois(1863‐1918)のもとで43種の元素単体の磁性とその温度変化についてそれぞれ研究した。帰国後,ただちに東北帝国大学理科大学(新設)教授となり,磁気分析,電気抵抗測定などの物理学的研究方法を活用した鉄鋼の状態図,変態,焼入硬化機構の研究,鉄属元素化合物の磁性の実験的研究を広範に行うとともに,磁性について分子磁石理論を追求した。…

※「DuBois,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む