Duggan,M.(その他表記)DugganM

世界大百科事典(旧版)内のDuggan,M.の言及

【ニュージーランド】より

…人口が少なく,作家業専門で暮らすことが困難な事情を考慮して,政府は文学基金(1946),図書館が購入する図書に補助金を出す作家助成金制度(1973)の援助をしている。 サージソンに続いた作家たちには,疎外感の多様な分ち合い方を描いたダガンMaurice Duggan(1922‐76。代表作《砂利坑の夏》1965),文目(あやめ)も分かぬ夢幻の世界を創ったフレームJanet Frame(1924‐ 。…

※「Duggan,M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む