Dutschke,R.(その他表記)DutschkeR

世界大百科事典(旧版)内のDutschke,R.の言及

【緑の党】より

…1960年代末から70年代にかけての学生運動(SDS)を担った青年たちも,社会民主党(SPD)に加入して各地域の末端でエコロジー運動を実践していたが,70年代後半にSPDを脱党して〈緑〉派の一翼を形成した。かつてのSDSの指導者であり,〈緑の党〉結成の貢献者の一人であるルディ・ドゥチュケRudi Dutschke(1940‐79)の軌跡がそれを象徴している。 〈緑の党〉の党員は1982年当時2万5000人といわれ,支持者は若者,女性に多い。…

※「Dutschke,R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android