easternwhitepine(その他表記)easternwhitepine

世界大百科事典(旧版)内のeasternwhitepineの言及

【マツ(松)】より

…ヤクタネゴヨウP.armandii Planch.var.amamiana (Koidz.)Hatus.は中国,台湾に分布するタカネゴヨウの変種で,鹿児島県種子島と屋久島の特産である。外国産では,ストローブマツP.strobus L.(英名eastern white pine)が北アメリカ東部唯一の種で,高さ50mに達する重要な林業樹種であるが,ヨーロッパから入った発疹銹病(はつしんさびびよう)が甚大な被害を与えている。北アメリカ西部には近縁のモンチコラマツP.monticola Dougl.(英名western white pine)がある。…

※「easternwhitepine」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む