Eumetajaponica(その他表記)Eumetajaponica

世界大百科事典(旧版)内のEumetajaponicaの言及

【ミノガ(蓑蛾)】より

… 世界中に分布しているが,日本には20種あまりしか知られていない。翅の開張3.5cm,みのの長さ5cmに達するオオミノガEumeta japonicaは,日本の最大種で,各種の樹木や灌木に寄生し,ときには多発してかなりの被害がある。雌はみのの中で羽化し,産卵後その中で死ぬ。…

※「Eumetajaponica」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む