Europeancatfish(その他表記)Europeancatfish

世界大百科事典(旧版)内のEuropeancatfishの言及

【ナマズ(鯰)】より

… 以上のほか日本語で何々ナマズと俗称する魚に次のようなものがある。ヨーロッパナマズSilurus glanis(英名European catfish,wels)はナマズ科の大型魚で全長3.3m(体重250kg以上)に達する。日本のナマズに似るが口ひげが成魚になっても6本(上あご2本,下あご4本)あることなどで区別される。…

※「Europeancatfish」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む