《ExplorationsinEntrepreneurialHistory》(英語表記)ExplorationsinEntrepreneurialHistory

世界大百科事典(旧版)内の《ExplorationsinEntrepreneurialHistory》の言及

【経営史】より

…1949年同じハーバード大学のコールA.H.Cole(1889‐1974)を中心に,経済史,社会学,経営学など諸分野の専門研究者による学際的研究組織として〈企業者史研究センター〉が設立され,〈企業者活動entrepreneurship〉すなわち企業者,経営者の性能とその活動の社会的意味の解明に重点をおく〈企業者史entrepreneurial history〉が,グラスらの狭義の〈経営史business history〉とは異なった新しい経営学の流れとして発展した。1959年まで活動を続けた同センターの研究成果は機関誌《Explorations in Entrepreneurial History》に発表され,コール著《Business Enterprise in its Social Setting》(1959)はその集大成である。企業者史学の最大の特徴は,企業経営の発展を各国社会に固有な思考行動様式(文化的要因ないし文化構造)との関連において考察しようとしていることであり,経済発展論にも大きな影響を与えた。…

※「《ExplorationsinEntrepreneurialHistory》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android