EXXONdonorsolvent(その他表記)EXXONdonorsolvent

世界大百科事典(旧版)内のEXXONdonorsolventの言及

【石炭液化】より

…SRC(solvent refined coal)法は元来は石炭中の灰分の除去を主目的とし,溶剤精製炭(固型)を得る方法であったが,反応条件をやや厳しくすることにより,原油に相当する液化油を生産する方向に改良された。EDS(Exxon donor solvent)法とソルボリシス法はいずれも原理的にはSRC法と類似であるが,ソルボリシス法は石油系アスファルトを溶剤として用いるもので,日本で着想された技術である。
[石炭の間接液化]
 石炭をひとまずガス化して一酸化炭素と水素からなる合成ガスに変換したのち,触媒上で反応を行わせて,炭化水素油を合成する方法である。…

※「EXXONdonorsolvent」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む