Fédérationinternationaledegymnastique(その他表記)Federationinternationaledegymnastique

世界大百科事典(旧版)内のFédérationinternationaledegymnastiqueの言及

【体操】より

…19世紀後半になると,ヨーロッパ各国で次々に体操連盟がつくられ,活発な活動がはじまった。81年には現在の国際体操連盟Fédération internationale de gymnastique(FIG)の基となる国際会議が開かれ,はじめて国際協約がつくられた。こうして体操競技は,96年アテネで開催された第1回オリンピック大会から正式種目となっている。…

※「Fédérationinternationaledegymnastique」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む