Fédérationinternationaledel'automobile(その他表記)Federationinternationaledelautomobile

世界大百科事典(旧版)内のFédérationinternationaledel'automobileの言及

【自動車競走】より

…当時,ヒトラーがベンツに,ムッソリーニがフィアットやアルファ・ロメオといった自国の自動車に肩入れし,自動車産業は大きな発展を遂げた。第2次世界大戦後の民主化傾向は,自動車レース界にも及び,46年,国際自動車連盟Fédération Internationale del’ Automobile(略称FIA。その前身は1904年創立の〈国際自動車公認クラブ協会〉(略称,AIACR))が組織された。…

※「Fédérationinternationaledel'automobile」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む