Fédérationinternationaledesquilleurs(その他表記)Federationinternationaledesquilleurs

世界大百科事典(旧版)内のFédérationinternationaledesquilleursの言及

【ボウリング】より

…日本プロボウリング協会は1967年の設立で,女子選手の活躍がめざましく,須田開代子,中山律子,並木恵美子,81,82年国際女子ボウリング協会(WIBC)のクイーンズ・トーナメント優勝の杉本勝子らを輩出した。国際組織としては九柱戯協会などを含めて国際柱技者連盟Fédération Internationale des Quilleurs(FIQ)が1952年に設立され,日本を含め92ヵ国が加盟している(1997現在)。また,ボウリングをオリンピック大会の正式種目にすべくIOC(国際オリンピック委員会)への働きかけも行われている。…

※「Fédérationinternationaledesquilleurs」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android