fabulaAtellana(その他表記)fabulaAtellana

世界大百科事典(旧版)内のfabulaAtellanaの言及

【ローマ演劇】より

…しかし,その影響を直接こうむっていない芝居もイタリア半島には存在した。例えば,〈フェスケンニウム歌versus Fescennini〉(以下,〈~劇〉等のラテン語綴りはすべて単数形で示す),〈サトゥラsatura〉,南イタリアのカンパニア地方の〈アテラナ劇fabula Atellana〉などがそれで,これらの歌舞音曲や朗唱や滑稽な身ぶり等からなる民衆的な芸能が,イタリア半島における演劇の原始的形態であった。この土俗的で素朴な芝居の土壌があってはじめて,ギリシア演劇はローマ化することに成功したのだとも考えられる。…

※「fabulaAtellana」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む