fail-safe(その他表記)failsafe

世界大百科事典(旧版)内のfail-safeの言及

【安全性】より


[緊急手順と訓練]
 以上の対策を実施したうえ,万一事故が発生した場合を想定し,事故による被害を最小にするため,防護具の使用,緊急避難などの手順および方法をあらかじめ定め,適切な訓練を実施する。
[フェールセーフ設計fail‐safe design]
 故障が発生しても,システムの安全性が保たれるように配慮してある設計のこと。たとえば航空機の油圧発生ポンプが故障しても,油圧レサーバー中に蓄えられた高圧油により脚出し操作が可能であるうえ,他の故障のため油圧操作系統全体が作動しなくても,手動の別系統により脚出しができるように配慮されているのはこの例である。…

※「fail-safe」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む