faitdecivilisation(その他表記)faitdecivilisation

世界大百科事典(旧版)内のfaitdecivilisationの言及

【文明】より

…もう一つは民族文化に対する世界文化ともいうべきもので,文化がたいていの場合民族や言語や伝統と結びついていて,国境を越えていくことがないのに対し,文明は民族や国家を超えて普及していくものをさす。このように国境を越えて広まるものをM.モースは〈文明事象fait de civilisation〉と呼んでいる。 現代文明は,科学技術の生み出した機械,コンピューター・システムが人間生活のあらゆる領域に浸透し,そこに広範かつ濃密なネットワークをつくりあげ,〈技術環境〉とでも名づけられうる新しい人間環境をつくりあげていることで,過去の文明とは区別される。…

※「faitdecivilisation」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android