《Female'sFriend》(その他表記)FemalesFriend

世界大百科事典(旧版)内の《Female'sFriend》の言及

【雑誌】より

…イギリスでは,6ペニーの月刊誌《レディズ・マガジンLady’s Magazine(婦人の雑誌)》(1770)や版画で服飾ページをはじめて試みた《レディズ・マンスリー・ミュージアムLady’s Monthly Museum(月刊婦人博品館)》(1798)などを先駆として,19世紀を通じてさまざまな女性雑誌が競い合った。《フィーメイルズ・フレンドFemale’s Friend(女性の友)》(1846)をはじめ女性の権利を主張する雑誌もそのなかから生まれた。《イングリッシュ・ウィミンズ・ドメスティック・マガジンEnglish Women’s Domestic Magazine(イギリス婦人の家庭雑誌)》が1852年にそれまでの定価1シリングを2ペンスに下げ,富裕層のたのしみよりも平凡な市民の家事に内容を絞って成功したことが,家事中心の雑誌を盛んにさせた。…

※「《Female'sFriend》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む