fer-de-lance(その他表記)ferdelance

世界大百科事典(旧版)内のfer-de-lanceの言及

【アメリカハブ】より

…49種が中央・南アメリカに広く分布している。最大種はフェル・ド・ランスB. atrox(英名fer‐de‐lance)で全長1.9~2.4m,パナマ,コロンビア,ブラジル,ペルーなどの降雨林に生息する。地上性で,餌のネズミ類を求めて耕地や居住区にも侵入するため,人畜の被害が多い。…

※「fer-de-lance」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む