finaleHandlungslehre(その他表記)finaleHandlungslehre

世界大百科事典(旧版)内のfinaleHandlungslehreの言及

【ウェルツェル】より

…ボン大学教授。刑法学での目的的行為論finale Handlungslehreの代表的な主張者である。これは,行為を〈目的活動〉とし,行為概念の中核に〈目的性〉をおく行為論であって,既成の犯罪論を再構成しようとする意図をもっている。…

※「finaleHandlungslehre」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android