Fleming,K.L.(その他表記)FlemingKL

世界大百科事典(旧版)内のFleming,K.L.の言及

【ストックホルム】より

…それに隣接する小島のリッダルホルメンに,オクセンシェーナなど当時の有力貴族が甍(いらか)を争い,また王立上級裁判所も建てられた。初代知事のフレミングKlas Larsson Fleming(1592‐1644)は1630年ころにフランスのルネサンス様式をならって都市計画をすすめ,同都市の原形を築いた。97年,ストックホルム城が焼失したが,1727年に当時の粋を集めて再建が始まり,18世紀を代表する建築物として現存している。…

※「Fleming,K.L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android