floweringcrab-apple(その他表記)floweringcrabapple

世界大百科事典(旧版)内のfloweringcrab-appleの言及

【カイドウ(海棠)】より

…花は春に新葉の展開とともに現れ,つぼみは紅色,開花すると淡紅色で,直径3~4cm,3~7個が散形の花序をなす。 ハナカイドウM.halliana Koehne(英名Hall’s crab∥flowering crab‐apple)(イラスト)は前種に似ているが花梗が長く,花がやや垂れぎみに咲き,花弁の内側は桃~白色で,葉裏は無毛,果実も小さいので区別される。この種も本来の野生品は知られておらず,雑種起源の園芸植物であろう。…

※「floweringcrab-apple」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android