fluoresceinangiography(その他表記)fluoresceinangiography

世界大百科事典(旧版)内のfluoresceinangiographyの言及

【眼底カメラ】より

…一般的にはカラーポジフィルムが用いられるが,カルテ記録用にポラロイドタイプのインスタントフィルムも用いられる。
[蛍光眼底造影fluorescein angiography]
 眼底カメラの特殊撮影法で,フルオレセインナトリウム液を造影剤として用い,蛍光のもつ光学特性を利用した眼底血管(網膜および一部の脈絡膜血管)の精密な造影検査。静脈注射されたフルオレセイン液は,血液と混ざり眼内血管を循環する際に,病的状態に応じ種々の所見を呈する。…

※「fluoresceinangiography」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む