folkclassification(その他表記)folkclassification

世界大百科事典(旧版)内のfolkclassificationの言及

【認識人類学】より

…さらに,差異化による分類だが範疇の階層化が生じない(たとえば色彩分類)パラダイムparadigmなどがある。 民俗分類folk classificationの語は,分類形式と分類対象の双方を指す幅広い用語であるが,このほか,枝分れ分類tree,検索表keyなど分類方法に関する概念,あるいは原意と拡大意,範疇の境界,標識と中和,含意関係など,認識人類学は分類と意味づけに関する多くの概念を整備し,方法の精緻化を進めてきた。【合田 濤】。…

※「folkclassification」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む