frameharp(その他表記)frameharp

世界大百科事典(旧版)内のframeharpの言及

【ハープ】より

…中国や日本にまで伝わったものに竪箜篌(じゆくご)(箜篌)がある。第3のハープというべきものは,前750~前700年ころに古代ギリシアに現れたフレーム・ハープframe harpである。これは,三角ハープtriangular harpの別名が示すように,共鳴胴,腕木,支柱の三つを有し,西洋中世以後のハープの原型となった。…

※「frameharp」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android