Frank,I.M.(その他表記)FrankIM

世界大百科事典(旧版)内のFrank,I.M.の言及

【チェレンコフ】より

…このほか,電子加速器の開発・建設に努め,光子‐原子核,光子‐中間子反応の研究を推進した。58年チェレンコフ効果発見の業績により,この現象に対して電磁気学的な説明を与えたソ連のフランクIl’ya Mikhailovich Frank(1908‐90),タムIgor’ Evgen’evich Tamm(1895‐1971)とともにノーベル物理学賞を受賞した。【日野川 静枝】。…

※「Frank,I.M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む