Fraseratetrapetala(その他表記)Fraseratetrapetala

世界大百科事典(旧版)内のFraseratetrapetalaの言及

【センブリ(千振)】より

…イヌセンブリO.diluta (Turcz.) Ledeb.var.tosaensis (Makino) Toyokuniもセンブリに似ているが,薬効がやや劣るため,イヌの名をかぶせ,イヌセンブリという。属は違うが近縁植物として,北半球の高山や寒地に広く分布し,日本では南アルプスと八ヶ岳の高山帯にのみ産するヒメセンブリLomatogonium carinthiacum (Wulfen) Reichb.f.,日本では北海道に産するチシマセンブリFrasera tetrapetala (Pall.) Toyokuni,本州北・中部の高山帯に産する本種の小型亜種タカネセンブリssp.micrantha (Takeda) Toyokuniがあり,北海道および本州の高山にはミヤマアケボノソウSwertia perennis L.ssp.cuspidata (Maxim.) Haraが生育する。【豊国 秀夫】【新田 あや】。…

※「Fraseratetrapetala」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android