freesettling(その他表記)freesettling

世界大百科事典(旧版)内のfreesettlingの言及

【沈降】より

… 密度が同一で大きさの異なる粒子群において,液体中に分散している粒子の濃度が希薄で粒子が互いの影響を受けず,かつ粒子径が容器の大きさに比べて小さく器壁の影響を受けないとみなせるならば,大きな粒子は小さな粒子より先に沈み,容器の深さ方向に濃度変化を生ずる。このような現象を自由沈降free settlingという。同じ密度の粒子間で,粒子径の大きいほうが小さい粒子より速く沈む現象は,沈降速度sedimentation velocityの差によるものである。…

※「freesettling」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む