FreieDeutscheJugend(その他表記)FreieDeutscheJugend

世界大百科事典(旧版)内のFreieDeutscheJugendの言及

【ドイツ民主共和国】より

…そして同年10月ソ連占領地区にドイツ民主共和国が成立した。
【ドイツ民主共和国の発展】
 東ドイツ国家は,SED,キリスト教民主同盟,自由民主党のほか,ドイツ国民民主党(1948結成),ドイツ民主農民党(1948結成)の5党ならびに自由ドイツ労働組合同盟Freier Deutscher Gewerkschaftsbund(FDGB),自由ドイツ青年同盟Freie Deutsche Jugend(FDJ)のほか,婦人団体などの大衆組織の代表によって形成される人民議会Volkskammerを最高の権力機関とし,三権分立を認めない,いわゆる民主集中制の国家体制をもった。複数政党の存在にもかかわらず,選挙は政党,大衆組織を包括する民主ドイツ国民戦線の候補への信任投票にとどまる。…

※「FreieDeutscheJugend」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む