Friedmann,A.(その他表記)FriedmannA

世界大百科事典(旧版)内のFriedmann,A.の言及

【宇宙】より

…この立場に立てば宇宙には中心とか端の区別はない。 宇宙原理を仮定して,宇宙項のような仮想的な項を含まないアインシュタインの重力場方程式をきちんと解いたのはロシアのフリードマンA.Friedmannで(1922),現在もっとも広く受け入れられている宇宙モデルである。フリードマンによって,宇宙が静的な状態にあることは不安定であり,宇宙はつねに膨張か収縮の状態にあることが明らかにされた。…

※「Friedmann,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む