世界大百科事典(旧版)内のFubini,G.の言及
【幾何学】より
…この後,19世紀にはボネO.Bonnet(1819‐92),ベルトラミE.Beltrami(1835‐1900),M.S.リー,J.G.ダルブーらによって,ユークリッド空間における曲線や曲面についての多くの興味ある結果が見いだされた。20世紀に入ると,クラインの思想の影響を受けて,射影空間の曲線や曲面の射影変換で不変な性質を微分学を用いて研究する射影微分幾何学がフビニG.Fubiniらによって研究され,その他のいろいろな空間に対しても同様の微分幾何学がブラシュケW.Blaschke(1885‐1962)らによって研究された。
[リーマン幾何学]
媒介変数u,vを用いて表された曲面上の無限に近い2点,すなわち(u,v)と(u+du,v+dv)に対応する曲面上の2点間の距離dsは,ds2=Edu2+2Fdudv+Gdv2という形で与えられる。…
※「Fubini,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」