Fuchs,K.(その他表記)FuchsK

世界大百科事典(旧版)内のFuchs,K.の言及

【ローゼンバーグ事件】より

…1950年代初めのアメリカで起きたスパイ事件。ソ連が原爆実験に成功した年の翌1950年,第2次大戦中アメリカで原爆計画に関係したイギリスの原子物理学者フックスKlaus Fuchsがソ連のスパイとして逮捕された。この事件を契機に,アメリカでフックスの共犯者捜しが始まり,同年,ジュリアス・ローゼンバーグJulius Rosenberg(1918‐53)とその妻エセルEthel R.(1915‐53)が原子力機密のソ連への漏洩に助力したかどで逮捕された。…

※「Fuchs,K.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む