gatearray(その他表記)gatearray

世界大百科事典(旧版)内のgatearrayの言及

【集積回路】より

…需要がフルカスタム以下で1000個程度以上ではゲートアレー方式が,さらに需要数が少ない場合に対してはFPGA,PLAがある。 ゲートアレーgate arrayLSIはDRAMのように同一品種を大量生産するのが経済的であるが,論理系LSIでは大規模化が進み1チップの回路機能が複雑化してくると,少量多品種が要求されることが多くなる。このような場合に,各品種をすべて最初から別のLSIとして設計・製造するのはコスト的に不利である。…

※「gatearray」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む