GatewayofIndia(その他表記)GatewayofIndia

世界大百科事典(旧版)内のGatewayofIndiaの言及

【ボンベイ】より

…港湾地区は旧ムンバイー島の東岸をセーウリからフォート地区南端まで約8kmにわたって広がり,北半部には綿花,穀物,石油,石炭,木材などの専用埠頭が,南半部には一般貨物と旅客用埠頭および海軍基地がある。その最南端にイギリス王ジョージ5世の来印を記念して1911年に建てられた〈インド門Gateway of India〉がある。また,インド門の北東海上にはヒンドゥー教石窟で知られるエレファンタ島が位置する。…

※「GatewayofIndia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android