世界大百科事典(旧版)内のGeikie,J.の言及
【大氷河時代】より
…イギリスの地質学者ギーキーJames Geikie(1839‐1915)は,1874年に出した著書のなかで第四紀更新世の氷河時代をさして〈大氷河時代〉とよんだ。当時,氷河作用は第四紀には1回の氷床を形成しただけである,という単一氷河作用説が支配的であった。…
※「Geikie,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…イギリスの地質学者ギーキーJames Geikie(1839‐1915)は,1874年に出した著書のなかで第四紀更新世の氷河時代をさして〈大氷河時代〉とよんだ。当時,氷河作用は第四紀には1回の氷床を形成しただけである,という単一氷河作用説が支配的であった。…
※「Geikie,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」