Gemistos,G.(その他表記)GemistosG

世界大百科事典(旧版)内のGemistos,G.の言及

【プレトン】より

…ビザンティン時代の新プラトン主義哲学者。本名ゲミストスGeōrgios Gemistos。コンスタンティノープルに生まれ,オスマン・トルコ宮廷に長らくあってゾロアスター教およびイスラムの知識を得るが,コンスタンティノープルで主張した自説が波紋をよんで,1393年ミストラ(ビザンティン帝国領ペロポネソスの中心)に移り,そこの宮廷でプラトン哲学およびそれに基づいた多神教的宗教を説く。…

※「Gemistos,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む