giantwrasse(その他表記)giantwrasse

世界大百科事典(旧版)内のgiantwrasseの言及

【ベラ】より

…この種はインド洋~太平洋に広く分布するが,クイーンズランド沿岸では2.3m,190kgの記録がある。ベラ科中最大でgiant wrasseと呼ばれる。 ベラ類には,雄がなわばりをつくりハレムを形成し,ペアで産卵するものと,群れで集団で産卵するものがあり,同種で両方の産卵形態をもつものもある。…

※「giantwrasse」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む