Giesel,F.O.(その他表記)GieselFO

世界大百科事典(旧版)内のGiesel,F.O.の言及

【アクチニウム】より

…1899年,フランスのドビエルヌAndré Debierneは,ピッチブレンドからウランを分離した残留物中に新しい放射性元素を発見し,〈光〉〈放射線〉を意味するギリシア語のaktinosまたはaktisにちなんで命名した。また1902年ドイツのギーゼルFriedrich Oskar Gieselが独立に発見したエマニウムemaniumは,のちにアクチニウムと同じものであることがわかった。天然には227Ac(アクチニウム系列)および228Ac(β崩壊,半減期6.13時間,トリウム系列)のみが存在するが,いずれもきわめて微量で,普通に取り扱えるほどの量はとり出されていない。…

※「Giesel,F.O.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む