glassfiberreinforcedcement(その他表記)glassfiberreinforcedcement

世界大百科事典(旧版)内のglassfiberreinforcedcementの言及

【ガラス】より

…この場合には,ガラスの骨格構造を構成しているSiO2が溶け出してくる。近年セメントの補強用にガラス繊維を使用した複合材料であるGRC(glass fiber reinforced cementの略)があるが,セメントは強アルカリ性のため通常のSiO2系ガラスではまったく使用できず,ZrO2を10~20%含有する特殊な耐アルカリ性ガラス繊維が用いられている。
[分相現象]
 液体どうしの場合,水とエチルアルコールのようにどのような混合比でも混ざり合う場合と,水とベンゼンのように分離してしまう場合がある。…

※「glassfiberreinforcedcement」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android