Glidden,J.F.(その他表記)GliddenJF

世界大百科事典(旧版)内のGlidden,J.F.の言及

【有刺鉄線】より

…鉄条網ともいう。アメリカ西部において農地,牧場の囲い用に考案され,1873年,イリノイ州の農民グリデンJoseph F.Gliddenが発明したものが実用化,大量生産の先端を切った。グレート・プレーンズ地方では樹木が少なく生垣も満足なものが作れず,東部のように石や木材も利用できなかったので,農民は畑を囲う材料を入手できなかった。…

※「Glidden,J.F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む